【終了しました】令和5年度こすもす人形供養祭を開催しました。 令和5年度こすもす人形・写真供養祭をこすもす会館よしだ・こすもすホールはいばらで開催しました。 今回はお人形の他に思い出のアルバム・写真のご供養も受け付けさせていただきました。 お持ちいただきましたお人形・お写真は祭壇に飾り、御寺院様をお呼びしてお経をあげていただき、ご供養させていただきました。 供養式にも多くの方々にご参加いただきました。 ご参加・ご参列いただきました皆様有難うございました。次回、令和6年の人形…… 投稿の詳細を見る >
JAハイナン吉田地区農協祭に参加しました(2022年10月) 2022年10月29日、吉田営農経済センターで開催されたJAハイナン吉田地区農協祭に参加しました。 毎年この時期に開催されるJAハイナンのお祭りです。こすもすは、手作り数珠ブレスレット作成、お線香・ローソクなどの販売をいたしました。 小さなお子さん達が興味津々・真剣に数珠ブレスレット作りに参加してくださりました! こすもすはお葬式以外のイベントにも多数参加しております。地域の皆様と一緒に参加できるイベントを今後も企画してまいりますので、よろしくお願いします。 https://cosmos-club.net/gu…… 投稿の詳細を見る >
令和4年度こすもす人形供養祭を開催しました。 令和4年度こすもす人形供養祭を開催しました。 昨年から開催を再開いたしましたが、前回は開催が無かったはいばらホール、さがらホール、はまおかホールで今年は開催し、3年ぶりの供養祭となりました。 3年ぶりということで、皆様多くのお人形をお持ちいただきました。 お持ちいただきましたお人形は祭壇に飾り、御寺院様をお呼びしてお経をあげていただき、ご供養させていただきました。 供養式にも多くの方々にご参加いただき、有難うございました。 …… 投稿の詳細を見る >
出張こすもすセミナー「遺品整理のお話」を開催いたしました。 9月11日(日)10時より吉田町社会福祉協議会にて GB’ずマルシェのイベントに参加し、 こすもすセミナー「遺品整理のお話」を開催いたしました。 今回は3回目の講演で、めぐり遺品整理所の伊藤健太郎様をお呼びして、 遺品整理の大切さをお話していただきました。 こすもす倶楽部では今後も皆様のお役に立てるような セミナーも開催していきますので、是非ご参加ください。 セミナーいただいた方のアンケートです。 ご参加いただきました皆様ありがとうございました。(^^♪ …… 投稿の詳細を見る >
出張「エンディングノートセミナー」を開催いたしました 8月7日(日)10時より吉田町社会福祉協議会にて 出張「エンディングノートセミナー」を開催いたしました。 ḠB’ずマルシェの皆様14名様に向けて 『終活とは』から始まり物の片づけの意味、 お一人様の心得、健康について延命治療についてなど エンディングノートを基に約2時間お話をさせていただきました。 皆様大変真剣にお話を聞いていただき こちらも一生懸命お話をさせていただきました。 セミナーが終わった後のアンケートも大変ありがたい お言葉を頂戴しました。 こすもす倶楽部では今後も皆様のお役に立てるような セミナーも開…… 投稿の詳細を見る >
終活講座「家族葬の費用と流れ」を開催いたしました 7月10日(日)吉田町社会福祉協議会にて GBずマルシェ・終活講座「家族葬の費用と流れ」を開催いたしました。 静岡県内には多くの家族葬専用ホールがありますが、こすもすホールでも家族葬をされた方が増えております。 コロナ禍で少人数制の家族葬を希望されている方が増えてきています。 一般のお葬式との違い、流れ、費用など、こすもすスタッフの阿形がお話させていただきました。 こすもす倶楽部では今後も皆様のお役に立てるようなセミナーも開催していきますので、 是非ご参加ください。 ご参加いただきまし…… 投稿の詳細を見る >
令和三年こすもす人形供養祭を開催しました。 二年ぶりとなる、こすもす人形供養祭を開催しました。 今年はこすもす会館よしだ・こすもすホールさがらの2会館同時開催でした。 御寺院様をお呼びしてお経をあげていただき、皆様の思い出が詰まった大切なお人形をご供養させていただきました。 供養式にも多くの方々にご参加いただき、有難うございました。 次回、令和四年の人形供養祭は開催予定が決定次第、ホームページでお知らせします。 https://cosmos-club.net/guide/yoshida/cosmos-…… 投稿の詳細を見る >
こすもすホームページリニューアルのお知らせ 2021年11月4日にこすもすホームページをリニューアルいたしました。 パソコン以外にもスマートフォン・タブレットからの表示が見やすくなりました! ホームページから事前に資料をダウンロードできるようになりました これまでの郵送での発送以外に、PDF版事前相談ブックをダウンロードできるようになりました。お急ぎの場合も確認できますのでぜひご活用ください。 事前相談専用窓口を開設しました お電話でも、ご来館でもご相談を承ります。専門スタッフがご対応いたします。是非ご相談ください。 &n…… 投稿の詳細を見る >